SNDプロジェクトサポーター
MESSAGE
SNDプロジェクトでは、ともに行動・応援してくれるサポーターを募集しています! あなたの大切な人へのメッセージや、「ながら」運転撲滅へのメッセージなどをお寄せいただき、 「ながら」運転撲滅サポーターへの登録をお願いします!
リフレッシュを怠ることなかれ。休憩を取ることも立派な安全運転。
「大丈夫」そう言って目を背けないで。自分の体調と加齢に向き合う事で、防げる運転ミスがある。
今までもヒヤッとした瞬間、きっとあったと思うんです。運転中のスマホ、もうやめませんか。
あっ携帯なった、あかんあかん運転中停まってからさわろ 考え事ぼぉ〜っとしながら運転 歩いてはる人の傘にそれ追い越してるチャリンコの横抜かそか邪魔やわぁ〜うっとしぃ〜抜かそか待っとこかどうしよかのイライラ運転押さえて押さえて 心の余裕持って思いやり持ってハンドルにぎります!!幸せに生きていくためにみんなが大切だからわたしは「ながら」運転をしません。
SNSの通知や電話の着信、あと動画などわきみながら運転は一瞬ですがそれを一生の後悔にしたくありません。 安全な場所で停車してスマホを見る、絶対に守ります。
運転中、前方に見えた錯覚を「あれ、UFOか?何処いった?」と探すくらい疲労しての運転もよそ見しながらの運転もUFOに連れ去られるくらい危険です。
家族の笑顔が見れる毎日の生活が当たり前と思うのは、失ってからでは手遅れで、あの時、あの一瞬に戻れるならと思う前に。。。
良い景色があっても、運転に支障が出るような『わき見』は危険です。気づいたときには『事故』ってます。
ちょっとだけでもアカン。 車間と速度はその人の心の広さです。
事故被害者の顔さえ知らない、だってその時見てたのはスマホのアプリだもの。