SNDプロジェクトサポーター
MESSAGE
SNDプロジェクトでは、ともに行動・応援してくれるサポーターを募集しています! あなたの大切な人へのメッセージや、「ながら」運転撲滅へのメッセージなどをお寄せいただき、 「ながら」運転撲滅サポーターへの登録をお願いします!
安全運転を達成するために。
スマホ操作は大変危険
交通事故を起こさないよう、巻き込まれないよう、
「誰も見ていないから、ちょっとだけ。」わたしが、見ています。
運転中にスマホが鳴ったら、つい誰からだろうと画面を見てしまうことがあったけど、先日ニュースで「ながら運転」の事故を見てからは、明日は我が身だと思いドライブモードにして運転するようになりました。
もう20年以上前になりますが、接触事故をしたことがあります。 道を間違え、Uターンしようと切り返して、バックしているときに後続車の側面にぶつけてしまいました。 不幸中の幸いでケガ人はなかったものの、その日は私も多分相手の方も台無しに。しばらくはずっと気が滅入ってました。今でも思い出すと嫌な気分になります。 運転しながらできることに、それほど大切なことは無いでしょう。 逆に、どうしてもしなければならない大切なことは、車を止めてからするべき。 両方の行為がおろそかになります。
一瞬のながらが事故のもと!わたしは絶対にながら運転しません。
最近「ながら運転」の罰則が強化されましたよね。それくらい重い罪になる危険な行為だということをドライバー全員が改めて認識してほしいと思います。
目的地には早く着くより無事に着く、という気持ちで運転しています。
いつも家族のことを思って運転しています。