SNDプロジェクトサポーター
MESSAGE
SNDプロジェクトでは、ともに行動・応援してくれるサポーターを募集しています! あなたの大切な人へのメッセージや、「ながら」運転撲滅へのメッセージなどをお寄せいただき、 「ながら」運転撲滅サポーターへの登録をお願いします!
安全運転の神様は嫉妬深い。常に自分のことを見ていてほしいらしい。 わき見・よそ見なんてとんでもない。
~ながらは英語でING。I(私)はNG(ミス)していないか常に確かめようと思う。 自分や相手の為にも。
あおられる側はトラウマが、あおる側は一生悔いが残ります。 せまいニッポン、そんなに急いでどこへ行く?という言葉が昔からありますが、 イライラやめましょうよ。運転は本来楽しいものです。
イライラしても得はゼロ、損は山盛り…曲聴きながら、喋りながら、楽しくのんびーり行こうよ。
疲れる前にちょこっと休憩。 ちょこちょこ休憩で疲れなく楽しもう!
いつも頭の片隅にいる大切な人 誰もがまた会いたいと思うし失いたくないと思う でも、何気ないよそ見で消える 時間は早い
あなたが走る道は、未来へと続いている。スマホを見ながら、脇見をしながらの運転は事故の元。前をしっかりと見て!
運転中は周囲に全集中が基本。疲れながらの運転は注意散漫になり、事故の元。休息を取るか、運転をやめる。
ノロノロ運転や割り込みに対する怒り。イライラ運転は時には煽り運転へと発展して大きな事故へとつながる。深呼吸してイライラを鎮め、冷静にハンドルを握りたい。
途中で逆走に気づき、パニックになりながらの走行。標識をしっかり確認し、走行口に入らなければいけない。人生は後戻りできない。